文字サイズ

福祉医療費の請求方法等

1 連記式明細書による請求(令和8年4月請求まで)

(1)請求の対象者

請求の対象者

(2)明細書の記載方法

明細書の記載方法

(3)請求書の記載方法

請求書の記載方法

(4)総括表の記載方法

総括表の記載方法

(5)福祉医療費(連記式)電子媒体請求について

 毎月請求いただく福祉医療費(連記式)レセプトは、電子媒体での請求が可能です。

 電子請求への移行は、ペーパーレス化の外、1週間以内の再提出が可能になる、総括表・ 請求書の編綴作業が不要になる等のメリットがあります。

 詳しくは、こちらのページでご案内しておりますので、電子化への移行について是非ご検討ください。

 

電子化促進チラシ

(6)28公費該当者の請求について

 福祉医療制度かつ28公費該当者に係る福祉医療費の請求については、次のとおりです。
 ・令和5年10月診療以降の記載方法はこちら
 ・令和5年9月診療以前の記載方法はこちら

2 併用明細書による請求(令和8年5月請求から)

(1)福祉医療費請求の手引き

福祉医療費請求の手引き(令和7年9月版)

(2)関連通知

連記式明細書の廃止について(令和7年8月1日付け事務連絡)

ホームへ戻るホームへ戻る